燧会【新居浜工業専門学校同送会】

燧会からのお知らせ

関西燧会からのお知らせを掲載しています。

2023年8月3日 関西燧会

令和5年度 関西燧会の総会・懇親会開催報告

新型コロナにより4年ぶりの開催でしたが、41人の出席をいただき、伊藤さん(42H)の司会により、藤原新会長(44H)の挨拶、燧会谷口顧問(46M)、燧会峯原理事(16H)の挨拶、新加入の現役メンバー紹介もあり大変、盛り上った総会・懇親会でした。

2023年5月30日 関西燧会

第9回関西燧会懇親ゴルフが開催されました

微風、薄曇り時々晴れの絶好のゴルフ日和で、久方ぶりの山中さんと村井さんの参加を得て11名でのスタートとなりました。成績は、日ごろの鍛錬の成果を発揮された谷口さんが2回目の優勝、団体戦は大阪西(本田、藤原)チームが僅差を制し優勝となりました。成績は下記の通りです。

2023年5月17日 関西燧会

令和5年度 関西燧会の総会・懇親会開催について (ご案内)

第5回関西燧会の総会および懇親会を下記の要領で開催致しますので、ここにご案内致します。関西燧会の総会・懇親会には関西燧会会員だけでなく、新居浜高専に在学された方であればどなたでも出席することができます。出席をご希望の方は […]

2023年4月29日 関西燧会

第12回ボギー会が開催されました。

第12回関西燧会懇親ゴルフボギー会(関西西地区)例会を下記の要領で実施しました。 今回は12名の方々の参加をいただき、今回も素晴らしく楽しい例会となりました。 今回は堺市在住の一期生の黒田豊信(37C)さんと前回の参加を […]

2022年11月30日 関西燧会

第11回ボギー会が開催されました。

第11回関西燧会ボギー会(関西西地区)例会を下記の要領で実施しました。 当初は12名の参加予定でしたが、体調不良により2名が欠席となりましたので10名による例会となりました。 今回は、伊藤研二(42H)さんの同級生で高知市在住の池田功(42H)さんが参加してくれました。 また今回の参加を機に関西燧会に加入してくれることとなりました。

2022年11月27日 関西燧会

関西燧会行事の“平城宮跡公園ハイキング”が11月15日に行われました。

11月15日(火)、2019年の「山の辺の道ハイキング」以来3年ぶりの行事が行われました。快晴の秋晴れで絶好のハイキング日和の中、ガイドは今回も5年前の奈良観光でお世話になった木原明彦さん(機械工学科1期生)にお願いしました。

2022年10月30日 関西燧会

第8回関西燧会懇親ゴルフが開催されました。

第8回関西燧会のゴルフ大会が開催されました

微風、快晴で気温も暑からず寒からずと絶好のゴルフ日和での開催となりました。

2022年6月9日 関西燧会

第10回ボギー会が開催されました。

コロナウィルスのオミクロン株感染が減少してきており、各種の規制も解除されていることから第10回例会を下記の要領で実施しました。 今回も所用で参加できなかった方が多く、ちょっと寂しい7名による例会となりました。 1週間前の […]

2022年6月2日 関西燧会

第7回関西燧会懇親ゴルフが開催されました。

第7回関西燧会懇親ゴルフが下記の通り開催されました。  コロナ禍や雨により中止が続いていましたが、久しぶりの関西燧会懇親ゴルフとなりました。数日前から天気予報が気になっていましたが、日が近づくにつれて曇りから晴れに変わり […]

2022年4月9日 関西燧会

「関西燧会交流ひろば」運用開始のお知らせ

ご承知の通り、長期にわたるコロナ禍のため、総会・懇親会をはじめとする多くの行事を中止するなど、関西燧会活動の制限を余儀なくされています。このため、関西燧会では会員相互の交流と親睦を深めることを目的として、新たなコミュニケ […]

1 2 3 4 5 6 >